いったい何度、このナポリタン専門店「パンチョ」に行っているのだろう。
おそらく35回は行っていると思う。
特に最近は週2回は行っている。
そんなもんだから、本日の休日も、吉祥寺のパンチョへ。
ナポリタン並(400g)と、ハムカツをトッピング。
コレに、粉チーズとラー油、タバスコとラー油をかけて食べます。
これがスパイス、アクセントとなって更に美味しさを加速させる。
吉祥寺店は残念ながらないのだけれど、
新宿店はマヨネーズも置いてあるので、その点は新宿店の方が上だ。
そんなパンチョを今日も食す!!!!
・・・
しかし───・・・しかしです。
重く感じてきた・・・。
写真だといまいち分かりにくいのかもしれないけれど、これ、めっちゃ量が多いのですよ。
20代はこういったガッツリ系はどんとこい! で、ハタチのときは夜にご飯2合弱食べていた。
しかし、30代になって実感したのだ。
胃袋も年を取っている・・・!
と。
次は、350gで注文しようと思ったのだ。
しかしそれにしても、30代は初めての経験だから、このような経験を身をもって経験するって言うのは、面白いね。
ゲーテとの対話にこんな名言が登場する。
「経験とは、そんな経験などとても経験などしたくないようなことを、経験によって経験することだ。」
まさにこれですよ。
「経験」を楽しみましょう(笑)