岡田斗司夫という評論家をご存知だろうか?
「オタキング」の愛称で親しまれ、ふしぎの海のナディアをリリースしたガイナックスを設立した方だ。
この方は117キロから67キロへの、なんと
50キロのダイエットに成功したことでも有名だ。
最近私自身、リバウンドをしてしまいまた70キロ台に戻ってしまったので、これを機に本気でまたダイエットをしようと思い、この方の本「いつまでもデブと思うなよ」に辿り着いた。
この本ではどんなダイエットを提唱しているかというと、一言で言えばレコーディング・ダイエットだ。
要するに、自分が食べたものを記録するということ。
もちろんそれだけではないが、そこからがスタートということだ。
岡田が例として出しているのは、カード破産した人。
カード破産してしまった彼彼女らは、まず例外なく「いつ何に対してどれくらい遣ったか」が分かっていないのだそうだ。
それの原理から、彼のレコーディング・ダイエットは始まる。
と、いうことなので、私も記録させていただきたい。
昼はコレ!
夜はコレ!
自分で言うのもアレだが、肉、野菜、魚のバランスはなかなかだと思う。
ただ、ただ……
炭水化物が多い。
いや、炭水化物大好きなんですよ(笑)
…うーん。
ここが課題ですね、明らかに。(笑)