Twitter上で数年前より盛り上がっている(?)ハッシュタグで、このタグがついたツイートには、プリウスというクルマのとんでもなさが、つぶやかれている。
例えば、
- 縦に停めなきゃいけない駐車場に、思いっきり横に停めている。
- リーフ専用の充電ゾーンに、充電出来ないはずのプリウスが停まっている。
などなど。
もちろんプリウスというクルマ自体が悪いわけではなく、
プリウス運転手の素晴らしい感性に感嘆を覚えての、ツイートなのだ。
…まぁ簡単にいうと、いわゆるアレですね、お馴染みの。
そう、絶賛反面教師案件ですね。
しかし昨日、ドライブをしていて良い意味で素晴らしいプリウスドライバーに出会った。
それはズーーーッと真っ直ぐの、二車線道路の右側を走っていた時のことだ。
急に前の車が右折しようとし、そこで私は車線変更をせねばならなかった。
左に入ろうとしても、左車線から猛スピードで車が来るばかり。
「うーん、なかなか入れさせれもらえないなぁ。。。」
そう思ったら、後ろのプリウスが減速し、パッシングをしてくれた。
ありがたい!
そして私は忘れずサンキューハザードをたいた。
その後プリウスは私の後ろをずっと走っていたのだが、良い感じの車間距離をとっていた。
これは素晴らしい。
バックミラーでドライバーの方をチラッと見させていただいだが、良い感じの紳士のおじさまであった。
私は思った。
「このように歳をとりたいな…」
と。