ものすごい暴言だな。
どういう流れ、雰囲気のなかで言ったのか分からないけれど、こんなことは言っては行けないだろう。
おそらくこの教員は「キレて」しまったのではないだろうか。
哲学者の芦田宏直がTwitterで以下のようなことを語っていた。
「怒るときはわざと怒ることが大事。どんなときも本気で怒っちゃいけない。」
この理由は特に語ってはいなかったが、なんだか分かったような気がした。
このツイートを見てから、私も塾講師として生徒を叱るような際は決して本気で怒らず、わざと強い語義で「怒る」。
その後はまた切り替えて彼彼女ら生徒と対応する。
今後もそのように「怒って」いきたい。