随分古いニュースですが…。
いい声援だと思いませんか?
僕はそう思います。
普通、声援は「がんばれー!」などといった、捉え方によっては投げやりで無責任なものになりがちである。
しかし、この声援はどうだろう?
観客をワクワクさせず、ガッカリさせてしまっている状況に、「なめてんのか!」と声援を送ったその観客は、本音で川内選手を「激励」したのだろう。
上っ面なものではない、心の底から出た本音なのだ。
そうであったからこそ、彼に届き、彼は奮起したのだろう。
きっと、彼はこの声援を生涯忘れないだろう。