近くの50mプールがある温水プールに行ってきた。
もともと水泳部だったので長水路には慣れてなくはないが、余りにも衝撃を受けたので、ここに書き記す。
今日の長水路、深さが2mなのだ。
2mですよ?
あし、付かないやん!
一応スタート・ターン地点に立つスペースがあるとはいえ、スカーリング(手を面裏にして掻くこと。だよね?)するか、コースロープにつかまってないと溺れる。
そんな感じで深いので、例えばフリー(クロール)やブレ(平泳ぎ)で泳いでいると、プールの底が遠いので、短水路に比べて自分の泳ぎが遅い感覚を覚える。
それに加え、錯覚かもしれないが水が重い感がある。
そしてなんといっても長水路は広い。当たり前だけど。
もぉなんかね、短水路と格が違うんすよ。
だから、おもろい。(笑)