改めて思ったんだけど、JR東は山手線エリア内はメトロや都営よりも安いけれど、そのエリアを外れると、なぜかいきなり高くなる。
例えば、千葉駅から東京に行く際、JR東だけを使うと637円。
しかし、千葉から西船橋で東西線に乗り換え、東京駅最寄りの日本橋駅や大手町駅で降りると、580円。
なんと、57円も違うのだ。
57円ですよ、57円!
これ、最近知って、すごくショック受けましたわ。。。
なんか、JR東に裏切られた感じ…
というと、ちょっと大袈裟かな。
まぁでも、こんな感じで「もっともっと、よりよいものは無いか?」を追求して発見できたのは良かった。