サガミ、9割増500店舗に:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGKKASFD25H4A_V20C17A8L91000/
サガミとは、愛知県内に多い、うどん、そば、きしめん屋さんだ。
サガミ系列で、かつて仙台の長町?鹿野?にあった、味の民芸と、同系列の会社だ。
私は味の民芸が大好きで、またサガミも好きなので、このニュースは嬉しい。
特に私はそばが好きなのだが、なかなか愛知県内ではそばを食べさせてくれる店は少ない。
学生時代、7年間東京に過ごしていた時に、よく立ち食いそば屋さん (富士そばとか、吉そばとか、笠置そばとか)にいっていて、すっかりそば好きになってしまった身としては、そばのお店がないのは、悲しい。
でもサガミはそばが出るので、ありがたい。
ただサガミは割高で、かつ少し店構えが高貴な感があり、入りにくいのだが、、、。
以前、サガミに行った時、レジの前にお菓子が置いてあり、そのPRの仕方に大注目したことがあった。
「サガミのオリジナル!」
…。
まぁ、、これは、、わかる人にはわかり、、ますよね。。。。。。 (笑)