私は立川談志が大好きだ。
以前にもこういった始まりで立川談志についてのblog記事を書いたことがあるけれど、このお方はネタに尽きないので、再び書く。
立川談志のCD、DVDはたくさん世に出ているけれど、立川談志は映像で聴くべきだ。
私は特に上の「まくら集」が大好きで、かれこれ20周は見たかと思う。
その中で爆笑というか、大苦笑をしてしまったまくらがあったので、それを是非ともここで紹介したい。
「そういえばヤクルトの最終戦観にいったなぁ〜。
ヤクルトってのはいいですね〜。
負けた側なのに、勝った西部に対して拍手を送ってましたよ。
…巨人ファンってのも…タイガースファンなんてとんでもないし、広島ファンもできやしないしね。
お酒の席でタブーな話題というのが、ある。
皆さんもご存知かとは思いますが、3つある。
- 政治
- 宗教
- 野球(球団)
立川談志が上の話をしたのは酒の席では勿論なく、寄席という空間だ。
寄席という空間が、タブーの突破を許すものなのかもしれない。
だとしても、立川談志…すごいな。。。(苦笑)
こういう、みんなが避けることを堂々とやってのける根性というか、胆力には、尊敬せざるを得ない。
そういう意味では、『笑っていいとも!』の最終回で大御所の芸人たちが周りにいる中で、爆笑問題の太田光が、
「このメンバーで仲良くできるわけないでしょ!」
といってのける、空気の読まなさ、胆力には恐れ入る。