ランドセル 高くても個性:日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO19092610R20C17A7MM0000/
もともとランドセルは6万円前後と、高いことは知っていたんだけど、今は本当にいろんな種類が出てますね。
てか、伊勢丹のランドセルって…、セレブしか買わんやん!
それにしても、なんで小学生はランドセルを背負うことになっているのだろうか?
リュックの中で、背中に最も『ピチーッ』とし、両手が解放され、走りやすいからかな。
そういえば小学生といえば、突然満面の笑みで走り出し、止まるイメージがあるから、そのニーズを最も満たしているのが、ランドセル🎒なのかもしれないな。
ところで、いまは大人のランドセルも流行ってるみたい。
結構かっこいい。