僕はマクドが好きだ。
僕は東北出身なのだが、『マクド』という呼称が好きで、『マクド』と某友人の前で言うたんびに「お前関西人じゃないだろ!」と、怒られるのだが、それを僕は押し留めることはできない。
今、マクドでは、「マックVSマクド」フェアといって、2種類のバーガーセット🍔が登場している。
私は上の写真を見た瞬間、
「絶対関西の方だな。」
と思った。
というのも、私自身があまりローストビーフが好きじゃないから、ということだ。
ただ、飲み物に関しては、東日本の方に惹かれた。
それがこちら。
ラフランス 絶対 んまいやん!
ちなみに西日本は温州みかんのソーダで、まぁまぁんまい。
てなことで、注文。
まず、ラフランスのソーダ。
んまいっっっ!!!!
こんなの…初めて…ッッッ!!!!
という感じでしたよ、ホント。
そして、ハンバーガー🍔
んまそ。。。
パクッ。
うむ、なかなか。
個人的には、どうしてもビックマックが大大大好きなので、それには及ばないけど、まぁ、んまかった。
最後に、レジ周り。
うん、決済機器もニュース通り、よく行き届いている。(…Panasonicやっぱ強いな〜)
ちなみにここはナナコが使えるから、クレジットでチャージしたナナコで払いつつ、楽天ポイントカードを見せれば、なななんと、
ポイント三重どりができる!!!!
箇条書きで例に書くと、こんな感じ。
- ナナコにREXカードでチャージすることで、1.5%還元(仮に1,000円チャージしたら、15円分、REXカードに還元される)
- ナナコで支払った分の、0.5%が、ナナコポイントとして還元(仮に1,000円マクドで使ったら、5円分、ナナコポイントがつく。)
- 楽天ポイントカードを出すことで、0.5%還元(仮に1,000円マクドで使ったら、5円分、楽天ポイントがつく。)
つまり、現金で払うよりも2.5%もお得になるのだ。
これはデカイ。
今後もケチ…じゃなくて、金融リテラシーと情報感度を高めることに吝かではない私は、ライフをエンジョイしていきたい。