昨日8/11は山の日だった。
この山の日、私は最近存在を知った(祝日関係ない仕事をしてたからな…)
なぜ山の日か調べたら諸説あって、1番しっくりきたのが『八』が山に見えて、『11』を、『八』の下につけた場合、それが山につながる道に見える、というやつだ。
あとは、今日8/12が、日航機墜落の日であるから、その前日、という説。
さて、そんな山の日、私が注目したのは、各自動車メーカーのツイートだ。
結論から言うと、TOYOTAとHONDAがずば抜けてユニーク(笑)
そして個人的にはTOYOTAのが1番好きです。(笑)
でわでわ、各社のツイート、見ていきましょー!
まずBMW。
クールでカッコいいですね。
続いてSUBARU。
こっちは天空にクルマということで、非日常感の演出がすごいですね!
コメントの温かさも和みますね。
続いてMINI。
これもクール。
ただこっちは敢えてクルマではなく風景を主役にしてますね。
ビールのCMなのに、唐揚げを主役にしてるみたいな、敢えて控えめな戦法を感じさせます。
続いてHONDA。
まさかのASIMO。
く、く、クルマで勝負してない。。。
ASIMOときたか。。。
しかも、写真には一面の雪。。。☃️❄️
これはすごい。見る人の斜め上を言っている。。。
「会社は潰れてもいいから、人の真似をするのは絶対に嫌だ。」
の精神が見え隠れしますね。
そしてトリ、TOYOTA。
ガッキーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ガッキー可愛い。うん。(確か同い年)
クルマ、クルマ、クルマ、ASIMO、ガッキー。
ホンダもいいけど、トヨタのマーケティングというか、広告力のずば抜けた強さに、恐れ入った山の日だった。。。。。。。