前からNECもPanasonic同様、車載用の電池を扱ってたことは知ってたけど、やめちゃうのか。。
あと、この記事で知ったんだけど、NECの電池はほぼ日産が買っていたが、日産にフラれてしまった、ということみたい。
そうなると、テスラとも組んでいるPanasonicに、日産は流れて、一夫多妻状態になっちゃいそうな気がする。
う〜ん、NEC。。。
正直、肌感覚でも最近NECのことは耳にせず、実際財務諸表を見ると、ここ10年は売上高が右肩下がりの状態だった。
NECはでも、僕が大変期待を寄せているセブン銀行のATMを作っているので、こういったセキュリティー、認証システム方面で今度は注力していって欲しい。