Appleウォッチとかを始め、こういったスマートウォッチを付けている人を見たことない。
(↑肌感覚で。会計の前後や改札で使っている人を見たことがない。少なくとも名古屋で)
しかし、これ、カッコいいな。欲しい。
でも、なんだかんだいって、電池の問題や、資格試験等で、時計代わりとして使うことはできなさそぉ。。。
スマートウォッチ以前に、スマホで会計する人も、私の肌感覚ではほとんどいなく、大体現金払いか、クレジットか、Suicaか、ワオン。
うーん、どうしても日本はハード主義なのかな。
つまり、一つイチ機能みたいな、シンプルなものが好き、というか。
ただ、以下の表が表しているように、全てがスマホで済む時代が到来しているといっても過言ではない。
さて、どうする?