最近、よく四季報を読んでいるのだけれど、スシローの欄を見てびっくりした(笑)
大株主にノルウェー政府?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!(笑)
いっしゅん、訳が分からず、吹いてしまった。
ふと考えれば、サーモンとか輸入してるからなのかな、と考えたら、そうだった。
ただ、他の寿司屋さん(くら寿司とかカッパ寿司とか)を見ても、ノルウェー政府は株主にはなってなかった。
すごいなスシロー、、、ノルウェー政府に認められてるということかよ。。
言い換えると、スシローはノルウェー国民の税金が入っていて、ノルウェー国民の期待を背負っている、ということやん。。
すごいなスシロー。。。。
あと、役員に外国人が多いのも、なんだかユニークだな、と思った。
これはなんでだろう?
四季報は、「なんじゃこりゃ?!」という情報が見つかり、そこから「なんでだろう?」という思考が働くから、面白い。
これからも読んで勉強しよう。