回転寿司に時々行くのだが、だいたいはくら寿司だ。
なぜなら店舗数が多く、カバーがされてあって衛生的で、クレジットが使えるからだ。
カッパ寿司は、4回くらいしか行ったことないが、なにかこう、ボロい感じがした。
店員さんの対応はとても良かったので、そこは好感を持ったのだけれど。
そんなカッパ寿司が、強豪に押されまくって窮地の中、上記のような新プラン、つまり食べ放題が試験的にスタートされる。
寿司 食べ放題か。
自分自身、アラサーだからなのかわからないけれど、寿司を食べる時、いつも
「シャリの量、多いな〜」
と思う。
シャリを少なくしてもらい、ネタのボリュームを上げていただければ、この上ない。
その分、値段を1.2〜1.3倍になってもいいから、そうしてほしいなぁ。。。
こういう風に考えていると人は、きっと私だけではないはずだ。
脱線したが、カッパ寿司の食べ放題は、大人1,600円くらいで70分間。午後2〜5時限定らしい。
これは大学生向きのプロモーションなのかな?
そういえばバーガーキングも、むかし食べ放題やってたけど、最近はやらないのかな?
バイキングも、大学生集団が多かった気がする。
考えてみると、もしかして食べ放題というのは、
10代20代前半の若者をターゲットにして、彼らを『ファン』にして長期的に愛してもらえるための政策なのかもしれない。

そうだ、食べ放題いこう。(2)【おまけ付】 (FEEL COMICS)
- 作者: 西つるみ
- 出版社/メーカー: 祥伝社
- 発売日: 2016/11/21
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る