知る人ぞ知る、ヨシナガさん。
氏がななななななななんと、はてなブログに降臨してたとわ…!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
DA・I・KO・U・HU・N☆
嬉しい。
氏のサイトは、私が中3の頃から大好きで、大注目していたサイトだ。(年がバレそうだな…)↓
キッカケはあの伝説の番組、トリビアの泉が流行っていた2000年代前半。
トリビアの泉といえば、へぇボタン。
(…思ったより高いな…)
このへぇボタンが、なんとネット上で押せる、ということを友人から聞き、行き着いた先が、ヨシナガさんのやっている「僕の見た秩序」という個人サイトだった。
(あの時、ヘッダー画像が人参だったかな…)
そこで、
「うおお、このサイトはすごい、すごく面白い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
と、なにかこう、スコーーーーーンと、突き抜けるような衝撃を受け、
このサイトの存在を色んな友人に話しまくった記憶が、今でも新しい。
そんな私が個人的に尊敬するクリエイター、ヨシナガさんがはてなブログに現れていただけるとは…。
本当に、嬉しい。
本人にはお会いしたことはないけれど、ツイッターで2回ほどRTされたことと、DMを1通頂いたことがあって、それでかなりの親近感を持っていることもある。
思えばツイッターも、運が良ければ有名人や尊敬している人と会話ができるから、すごいツールだな。
(今まで思えば武井壮さん、うんちょこぴーのGO!皆川さんとも会話したことがあったなぁ。。。。)
孫正義さんが言っていた「インターネット革命」って、正にこのことだな、と思う。
ヨシナガさんは僕にとって本当に面白いと思う人で、自分の人生を楽しくして頂いている人物の1人です。