ズキズキと頭が痛い。
「大丈夫かいおめぇさん?」
うん、頭痛にはしばしばなってしまうし、頭を冷やして寝ればいつも治るから大丈夫さ!
コレは父親からの遺伝で、僕が幼稚園の頃から続いているものさ。だから心配してないさ!
「そかそか、ならいいけれど。」
それにしても、今後が心配だ。
「今後が心配? なーに弱気なこと言ってんだよ! そんなことが言ってる暇あったら1つでも調べたり足を運んだり、相談したりしなよ!」
おぉ、なんか急に天空の城ラピュタにででくる、あのピンクのおばさんみたいな口調になったな?
「ドーラだよ!」
あぁ、そんな名前だったね。
てか、結構ネット上でも評価たかそうだね、このおばさん。
「船長と呼びな!!!!!!!!!!!」
…ヲイ!!!!!!
役に入ってるんじゃないよ!
「ガッハッハッ!!(笑)」
やれやれだぜ。
…って、あれ、なんの話だっけ…?
「おめぇさんが将来の心配してる、って話だろ!」
あぁ、そうそう!
「…ホントに心配してるのかね??」
ははっ(笑)
いやでも、僕は僕なりに動いているよ。
簿記の勉強、日経新聞読む、blog書く、株式投資する。などね。
「簿記の勉強以外は再就職に向けての具体的な行動じゃないね、全然。
アンタ今の現状にあぐらかいてないかい?!
世の中舐めるのもいい加減にしときなよ!!」
む、強く出るなよ。
うーん、たしかに簿記以外はそうだな、、趣味的要素が強く、それで食っていく覚悟がない、な。
「ほーれ、私の言った通りじゃないか!」
うーむ、そうだな。。
「自分で自分の人生を歩みたいんだろ?
今までもおめぇさんは人生の重要な決定は全て自分で決めて来たんだから、これからもそうでなきゃな!!
自立と自律、おめぇさんの好きな言葉だろ?
だったらいつまでもうだうだ悩んでねぇで、不安を消すための調査、相談、行動をすることで、おめぇさんは次のステージに行けるんだよ。」
その通りだ。ありがとうドーラ。
「ドーラじゃないよ! ドーラ風に言ってるだけだよ!」
あっ(笑)そうだね。君は君だね。
「とりあえず明日は何するんだい?」
そうだね、ひとまず簿記3級にはどうしても受かりたいから、簿記の勉強はするよ。
そして、求人サイトを見ることと、職業訓練についてもう少し調べようと思うよ。
「いいじゃないか。一番大事な住む場所、これを決めるのは難しいから、もう少しゆっくり考えなさいよ。
いいかいおめぇさん、くれぐれも、あの子を泣かすんじゃないよ!!!!!!!!!!!」
…はい!
それが1番、大事だ。