休職中なのだが、やりたいことが多い。
本来は
- 休養
これだけすればいいのだが、私は以下のことをもやりたい。
- 資格試験の勉強
- 日経を読む
- blogを書く
- ランニング
- 株の運用
- 読書
- 部屋の掃除、整理
(…わがままだな。。。)
ランニングだけできてないが、最近これらをやっていたら、ぐったりしてしまい、
昨日一昨日はほとんど寝てしまっていた。
いや、逆に寝て良かったのかもしれない、体調的に。
それにしても、こうもやりたいことが多いと、人生は愉しいかもしれないが、全て中途半端に終わる可能性もある。
齋藤孝が、なかなか司法試験に受からない友人としてた話が面白い。
齋藤「最近勉強の調子どう?」
友人「いやぁ…なかなかはかどらないね。。。用事が色々あってさ。。」
齋藤「この世に用事というものは1つもないよ。」
この齋藤の一言で友人がハッとなり、それから程なく司法試験に受かったそうだ。
このエピソードには考えさせられるものがある。