ゲーム
bitdays.jp これ、知ってる人いましたか? ポケモンありますよね。あれはゲームを買ってそれを進めていけばポケモンゲットできますよね。 ただ、このポケモンは世界で唯一ではないですよね? ポケモンのゲームを買う人ならだれでもそのポケモンはゲットでき…
面白すぎる(笑) コレが無料でできることが不思議でしょうがないし、そしてありがたすぎる…。 この前大学の友人と忘年会をしたときに、 「解散したらすぐアンインストールしていいから!」 と言ってこのボンバーマンのアプリをインストールしてもらって対戦…
レベルも上がり、お金も溜まった しかし、相変わらず操作性は悪く、予期しないところで爆死してしまうが、それがまた面白いところだ。 また、ジョカノとプレイしてて、「しねしねっ」とか、「喰らえー!」とか、日常ではまず発することのない言葉、非道徳的…
購読させてもらっているbloggerさんの中で、ボンバーマンを話題に出している方がいて、それを読んで急にボンバーマンをやりたくなった。 「アプリでなんかいいのあるかな〜」と、探していたら、バッチリあった。 上の写真が今の私のゲーム開いたときのホーム…
オセロにズーッとハマっていて、とうとう最強のレベル50を倒し、ボーナスステージの51レベルのAIも倒した。 いやぁ…オセロってこんなに面白いとは。。。奥が深い。。。 そもそもオセロに没頭したきっかけは、中学校でカウンセラーをしている友人の誕生日にラ…
愉しい。 このオセロはただ、相手の手早すぎて、どう出たかわかりづらいけれど、AIに勝つというのはやはり嬉しい。 やっぱりあれですね、ゲームって、勝ってなんぼだな。 勝つほどこと面白いことはない。 負けまくるけど、その悔しさが勝った時の喜びを引き…
あの熱狂 復刻版で再び ジャンプ・たまごっち…続々発売:日本経済新聞http://www.nikkei.com/article/DGKKZO20289520T20C17A8NZ1P00/ この前、名古屋の栄のセブンに行ったら、ジャンプ復刻版が並んでいて、「おぉっ?!」と思ったのだけれど、今は復刻版ブー…
ヨドバシアキバをウロウロしていたら、大々的にドラクエⅪが宣伝されてた。 上の女性キャラは僕の大好きな人造人間18号に似てるな。。。。と思わざるを得ない。 あのツンとした、つり目な感じ… 好きだ。 ドラクエⅪの女性キャラは、他にもいた。 むむ、かわい…
最近、プロブロガーのテツヤマモト氏のblogに触発され、寿司打にハマりにハマっている。 【非公式「寿司打」ランキング】タイピング早いやつ、出てこいや! http://www.yamamototetsu.com/entry/sushida そこでとうとう自己ベストを更新やで!!!! さて、…
「おもしろくてためになる」を求めて 昨日は高校時代の友人と会ってきた。 上大岡(神奈川県)で「なんだか良さげな店を探そう会」のつもりであったが、マクドでお互いうっかり遅めの朝飯をやってしもたので、その会は取りやめにして、ノープラン状態に戻っ…
1995年3月9日、その伝説のゲームが世に登場した。 今年でもう20年も経つ。 このゲームは私自身も大好きで、よくやり込んだ記憶がある。 キャラの中ではなぜかブッキーが特に好きだった。 下真ん中のキャラ、ジーノは今思えばマリオシリーズっぽくないキャラ…
引き続きドラクエⅣ。 ドラクエⅣをやっていて最も感動した点は、ストーリーもやはりそうだが、やはり何と言っても音楽である、特に「ジプシーダンス」が好きだ。 【N響版】交響組曲 ドラゴンクエストⅣ ジプシーダンス - YouTube この曲はマーニャとミネア(?…
ここのところ、ドラクエⅣ(DS)をひたすらやりこんでいる。プレイ時間29時間を過ぎ、なんとかデスピサロを命からがら倒した、というところだ。しかしこれで終わりではなかった。どうやらまだまだ話は続くようで、本当の「悪」というのはエビルブリーストとい…
僕はドラクエⅥのミレーユが好きだ。 理由はその美しさと品の良さが、そこに見て取れるからだ。 (このミレーユは・・・人造人間18号よりな気がするけど・・・) そんなんで、ついこないだ、ドラクエⅥの攻略本をついAmazonで 買ってしまった。ミレーユ見た…