カフェ
マックのコーヒーのカップがなかなかファンキーになってる😌 ちなみに、モバイルオーダーでコーヒーMサイズが100円になり、50円のお得です😌
ドーナツのやや低反発な感じの食感が好きです。
結論、ドリップコーヒーとドーナツ。 コーヒーの苦さとドーナツの甘さのバランスが、いい! また、コーヒーは他のドリンクと違い、レジで即受け取れる!(ラテなどは時間がかかる) ストローが紙のところなんかもいい! こういう、砂糖の代わりになるものが…
青豆のサラダうまし! 辛味チキンうまし! イカスミパスタうまし! 量も多くてたまらーん!!
コナズ珈琲はロコモコだけじゃない! ガーリックシュリンプ、そしてポテトもうまい!!!! 今まで食べたエビ料理中で一番うまい!! 一度はどうぞ! konas-coffee.com
コナズ珈琲という、ハワイアンなカフェ。 ロコモコ1,280円。 こりゃうまい!!!! 絶対またきますw konas-coffee.com
青は、なぜかアップル味w 券での名前、かわゆすw しましまソフトってw
なんと… thank youを書いてもらった!!!! 初めて行ったスタバで、こんなことあるのかw こりゃ、また行きますわ!
と、いうわけでキメました、スタバ。 ドーナツの絶妙なる固さ…好きっすね〜
休日はスタバに来てまったりしたくなる症候群にかかりますw 今日はいつものスタバラテに… 根菜サラダラップを。 ぬ! これはうまし!!!! すみません、スタバのこういう類は大体美味しくない、という先入観を持ってました(苦笑) ちなみに418円と、それな…
ビックロの地下にカフェが! ビックロたんかわゆす!!!! 280円のコーヒー、そこそこ美味しい! メニューも豊富!
なかなかの雰囲気の喫茶店、ベルク。 ホットドッグセットで確か500円。 こちら、ホットドッグ選手権?的なもので金賞を取ったことがあるみたい。 うーむ、確かに、んまい🤔🤔🤔✨
ミスドが好きで、時々行く。 オールドファッションやハニーディップも好きだが、フレンチクルーラーは昔から一番好きだ。 この、チョコの苦味と、クリームの甘味のマリアージュ… それをコーヒーで流し込む… あぁ… また行きたくなってきた(笑)
駅前なのに周り静か。 それでいて、店内が広々で空いている。 そしてまた、店員さんの接客も気持ちがいい。 … こりゃ、リピートしますわ! ↑家ではこればっか飲んでいますw
週に一度はスタバに行く。 ほうじ茶ラテ、初めて飲んだけど、こりゃハマりそう。 PayPayで払い、440円だが、100円バックされた。 28日までなのでどぞ〜
ミスドのカフェオレ300円でおかわり自由… たまんないっすね〜!
最近上島珈琲店にハマってます。 紅茶、うまいっすね〜!
正直、マックよりバーガーキングの方が好きだ。 バーガーキングはコーヒーもおいしい。 めちゃ泡立ってるけど、ちゃんと美味しいですw
西八王子にあるメルヘンというフルーツサンド屋さんへ。 2階がカフェスペースになってて和むぅ〜! イチゴのフルーツサンド…これもたまらなーい!
休日はスタバに行くことが多い。 理由はそもそもまず喫茶店でダラダラしたり本を読んだり、こうしてblogを書くことが好きだからだ。 その中でもなぜスタバが好きかというと、理由は幾つかある。 まず、そこには最先端がある「気がする」からだ。 いや、実際…
休日なので、クルマを走らせて遠くの大きなイオンへ。 この休日の過ごし方、名古屋の時も、千葉の時も何も変わっていない。 「イオンが好き」というか、「イオンでも行くかぁ」という程度のモチベーションだ。 そのイオンで、マズい珈琲を飲みながら思うこと…
ゴーゴーカレーにいったら、石川特集というか、能登半島特集の雑誌が置いてあった。 読んでいたら、お寺内にあるカフェが気になった。 でも、よく見たらハンバーガー売ってる! い、いいのか肉売って… まぁ、いいのかな。仏教って大らかだから。 🍔
出入り口がどこでもドアカラーの冷蔵庫みたい! 紅茶。砂糖がキュート! モコモコカフェラテ。んまほ。。。 スフレパンケーキ!
広島、宮島のやまだ屋のチョココーティングもみじまんじゅう! なんか赤いやつ! チヂミ!ナムル! 牛角アイス! じゃなくて、セットでついてきたアイス。 下からブラッドオレンジ! なんか米とチーズを揚げたやつ!
カレーのチャンピオンのチキンカレー! ペリカンコーヒーのシダミア!(パンの上にクレミアが乗ってる!) モスのにくにくにくバーガー!(29日の肉の日限定!) めるたんのケーキ! …また太る…(笑)
私はよくコメダを利用するのだが、その理由は2つ。 無料Wi-Fiが飛んでいる。 クレジット、電子マネーが使える。 この点は、さすがに業界のリーディング・カンパニーといったところで、全ての喫茶店はコメダを見習って欲しいと思う。 しかし、今日利用してい…
東京に来ているので、大好きな喫茶店、ルノアールに来ている。 関東、特に東京近辺にお住いの方は知っているかと思うが、新宿にこれでもか!というくらい店舗を構え(新宿の犬も歩けばルノアールに当たるくらい。)コーヒー一杯500円以上し、店内はクラシッ…
上のシロノワール、デニッシュパンがホクホクアツアツで、ソフトクリームが大変ちべたいという、その相反性が素晴らしいと思った。 ただ、ソフトクリームの量がちょっと多いと感じたので、一緒に頼んだアメリカン・コーヒーに入れ、ウィンナー・コーヒーに…
昨日、コメダ珈琲店で日経を読んでいたら、上場企業の新卒採用数のランキングが載っていたので、隅から隅まで読んでみた。 右から総数、大卒(院卒含む)、短大・専門卒、高卒、という並びだ。 カッコ内は15年卒実績で、その上は16年卒予定である。 この中…
先日、話題のむさしの森珈琲に行ってきた。「森」のところだけ緑色にしているところを見るにつけ、すかいらーくの細やかな配慮、或いは本気を感じさせる。 エントランス。 今月7日に出来たばかりというのもあり、新しい香り、新しい雰囲気が感じられる。 ス…