と、いうわけで参りました、山田うどん! 日替わりメニューがうまそう。。。! そしてきました、たぬきうどん280円! 味は…ふつうですw
と、いうわけでやって参りました、銀だこ! 6個503円!(確か) 辛子マヨネーズをかけます! たまんないっすね〜!
休日はスタバに来てまったりしたくなる症候群にかかりますw 今日はいつものスタバラテに… 根菜サラダラップを。 ぬ! これはうまし!!!! すみません、スタバのこういう類は大体美味しくない、という先入観を持ってました(苦笑) ちなみに418円と、それな…
お昼のラーメンにコショウを盛大にぶちまけてしまったので、お口直しに信州屋。 うん、たまらん、まじで。 290円で得られる幸福感…!
煮干しラーメン700円! 麺も美味しい! しかし… こしょうの蓋がしっかりしまっておらず。。。 どばぁー!! と出てしまう... 胡椒ラーメンの完成だッ!!!!(泣)
これは、クセになる!
これは、クセになる…
これは、クセになる!
ビックロの地下にカフェが! ビックロたんかわゆす!!!! 280円のコーヒー、そこそこ美味しい! メニューも豊富!
そば屋の最高峰だと思います、信州屋! こちらも気になる...
海鮮マカロニグラタンを作ってもらいました! これは…売れるッ!✨
時々きたくなる、日高屋! 麺少なめなのに、この量…ッ! これ490円はお得すぎる…ッ!
いろり庵きらくにくると、最近はだいたいちくわ天。 春菊天なきあとは、ちくわ天がトップかな. かき揚げはやや油がきつい感じがあるので…!
久々のてんや! 500円でこのボリュームは、ズルイ。
ふとした時に行きたくなる中国料理店、揚州商人! 名前を忘れましたが、豚角煮ラーメンを。 これが…んまい! たいらげさせていただきやした〜 ところで、アプリがあるのはびっくり!
月に3回以上は行く、吉祥寺のパンチョ。 今日は400㌘を頼んだが、やや少なく感じた. ワイの胃袋がでかくなったのか。。。?
時々食べたくなるココイチのフィッシュフライカレー。 揚げたてサクサクでたまらーん! それに、600円ほどとココイチにしてはコスパがいい!
王将といえば中華丼! 550円でこのクオリティーはたまらぬ!!!!
1年ぶりに来ました!リンガーハット! 二郎ラーメンのさっぱり系代表格だと思ってますw
なかなかの雰囲気の喫茶店、ベルク。 ホットドッグセットで確か500円。 こちら、ホットドッグ選手権?的なもので金賞を取ったことがあるみたい。 うーむ、確かに、んまい🤔🤔🤔✨
50円の謎のパンとアイスティー。 味は… うーむ…🤔🤔🤔🤔🤔🤔
ミスドが好きで、時々行く。 オールドファッションやハニーディップも好きだが、フレンチクルーラーは昔から一番好きだ。 この、チョコの苦味と、クリームの甘味のマリアージュ… それをコーヒーで流し込む… あぁ… また行きたくなってきた(笑)
アッツアツ! バリエーションもほうふ! 個人的には銀だこよりうまいかも。。。!
一体何度来ただろうか。。。 吉祥寺駅高架下のいぶきうどん。。。 本日はまいたけ天&ごぼう天うどん! 薬味もたっぷり乗せました! また来まーす! ちなみにいぶきうどんは丸亀製麺系列!
アゲラー本舗のお弁当が、好きっす。 このボリューム…! このハンバーグのジューシーさ…! 「まずい」なんてとんでもない! きっと、ライバル会社のステマに決まってますねw 今夜もから揚げにしたくなってきましたw
駅前なのに周り静か。 それでいて、店内が広々で空いている。 そしてまた、店員さんの接客も気持ちがいい。 … こりゃ、リピートしますわ! ↑家ではこればっか飲んでいますw
週に一度はスタバに行く。 ほうじ茶ラテ、初めて飲んだけど、こりゃハマりそう。 PayPayで払い、440円だが、100円バックされた。 28日までなのでどぞ〜
こちら、からやま定食(梅)690円(税抜)。 それでいて、常に会計時に100円オフチケットももらえる。 つまり、590円でこの定食、と。 からやま定食のいいところはタレが2種類あるところ! とくに、ごまにんにくだれが、んまい!
銀だこにハマってます。 てりたま…うーん、 濃いかな。
くら寿司で初めてランチを注文! ミックスフライ丼にしました! エビフライ🍤 イカフライ🦑 チキンカツ🐓 が入ってました! お味は…? … うーん、次は注文しないかな。。。 なぜなら、身が小さく、揚げすぎている感じがするから。 次は海鮮丼を注文しまーす!